【本当に必要?】補修工事の優先順位とは?家を守るためにお金をかけるべき場所
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
目次
【本当に必要?】補修工事の優先順位とは?家を守るためにお金をかけるべき場所についてご紹介します!

お住まいになって10年ほど経つと、ハウスメーカーや業者さんから「そろそろリフォームいかがですか?」といった提案を受けることが増えてくると思います。
特に「地盤補強の工事」や「基礎の補修」など、家の根本に関わる話をされると、「やらないとダメなのかな…」と不安になりませんか?。
でも、ちょっと待ってください!
地盤の話は“レアケース”!?そもそも家は安全な場所に建てられている

地盤の補強や改良といった話は、たしかに家の土台に関わる大事な話です。
ですが、基本的に建売住宅や分譲住宅は「安全な地盤」と確認された場所に建てられています。
地盤調査は建築前に必ず行われており、問題があれば最初の段階で対策がとられています。
つまり、「住み始めて10年後に地盤に問題が出る」というのはかなり低い可能性なのです。
それよりも、もっと確実に、毎日お家をダメージから守ってくれている場所があります。
常に外気にさらされている「外壁・屋根」こそ、最優先で守るべき!

地盤よりも圧倒的に傷みやすいのが、外壁や屋根です。
毎日、紫外線・雨風・気温差といった自然環境にさらされている場所ですから、10年もすれば確実に劣化が進んでいます。
・外壁のひび割れ
・塗膜の剥がれ
・屋根のコケやサビ
・シーリングの痩せや剥離
こういった傷みを放置すると、雨水が侵入し、建物内部にまで被害が及ぶことも。
そうなれば、結果的に大規模な修繕費がかかってしまいます。
限られた予算なら「今、確実に劣化している場所」に使うのが賢い選択
補修にかけられるお金には限りがあります。
だからこそ、“今すぐ必要な工事”に優先的に投資すべきです。
将来的に問題が起きるかもしれない“かもしれない地盤”よりも、
目に見えて劣化してきている“外壁や屋根”にお金をかけた方が、
お家の寿命を確実に延ばせます。
【まとめ】お家を守る第一歩は「外側から」。外壁塗装は最もコスパの良いメンテナンス
いかがでしたか?お家のメンテナンスというと、つい見えない部分に目がいきがちですが、
実は外から守ることが、最も基本で最も大事な対策です。
外壁・屋根の塗装は、見た目を整えるだけでなく、防水・防カビ・耐久性など、住まい全体を守る効果があります。
これからも長く大切に暮らしていくために、まずは外壁塗装から見直してみませんか?
ご不安な方は、外壁診断士による無料の点検・ご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
