東京都八王子の外壁塗装, 屋根塗装, 屋根葺き替え工事, シーリング工事, 防水工事は鈴吉ペイントにお任せ

八王子の外壁塗装は鈴吉ペイント八王子支店

鈴吉ペイント

塗装工事の工程

公開日:2025.06.09 最終更新日:2025.06.08

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

塗装工事の工程についてご紹介します!

お家のメンテナンスを考えているけど塗装工事って実際どんなふうに行われていくのかわからない方がほとんどだと思います!

そこで簡単にわかりやすく工事の流れをご説明していきますね

塗装工事前の作業

実際に塗装に入るまでにいろんな作業があります!

それは決して安い買い物ではない塗装工事!お客様に満足していただけるために必要不可欠な作業。

お客様や職人の安全を守るための作業などがあります!

以前のブログで工事前の作業についてまとめた記事があるのでこちらをご覧ください!

塗装工事の工程

ここからが、今回の本題になります!!

足場仮設工事・養生作業・高圧洗浄・シーリング工事が終わったらようやく塗装工事に差し掛かります!

屋根塗装工事

屋根塗装は、住宅の美観を保ち、防水性能を高め、屋根材の寿命を延ばすために必要なメンテナンスです。

屋根塗装には次のようなメリットがあります。

・紫外線や熱、雨風などの影響から屋根を守る

・防水性能や抗菌性を向上させる

・建物の劣化速度を抑える

・省エネ効果の向上

屋根塗装の工程

<縁切り>

塗装によって屋根材の機能を停止させてしまわないよう

屋根材と屋根材の間に隙間を作る作業です!

<下塗り>

次に下塗りです。仕上げ塗料との密着性を高めます!

<中塗り>

仕上げ塗料は性能をしっかり発揮させるために2回塗ります!

中塗りは1回目です!

<上塗り>

仕上げ塗装2回目

塗りむらを無くしきれいな仕上がりになります!

さらに詳しく屋根塗装工事について知りたい方は以下のブログをご覧ください!

また縁切りについても詳しい記事をご覧ください!

外壁塗装工事

外壁塗装工事はお家の見た目を変えるだけではなく、外壁材を保護したり、建物の寿命を伸ばしたりすることができます。

外壁塗装工事をすることで以下の効果が期待されます!

*雨風や紫外線などから外壁を守る

*防水機能を高める

*ヒビや剥がれを修繕・補強する

*美観を整える

*断熱・遮熱効果

*防音効果

*防カビ・防藻効果

外壁塗装の工程

<下塗り>

外壁材と仕上げ塗料との密着性を高めます!

<中塗り>

仕上げ塗料は性能をしっかり発揮させるために2回塗ります!

中塗りは1回目です!

<上塗り>

仕上げ塗装2回目

塗りむらを無くしきれいな仕上がりになります!

外壁塗装について詳しく知りたい方は以下のブログもご覧ください!

付帯部塗装

建物の「付帯部」とは、外壁、屋根、窓枠など、建物の主構造部分以外の部位を指します。

付帯部塗装の工程

<ケレン>

付帯部によって使われている素材が異なりますが、主に鉄素材や木素材の付帯部はケレンを行い、錆を落としたりわざと傷つけることにより塗料の密着性を高めます!

<錆止め>

付帯部によって使われている素材が異なりますが、主に鉄素材や木素材の付帯部は錆止め塗料を塗る事で錆や腐食を防止することができます!

<塗装1回目>

2回塗ることでムラなく綺麗に仕上げることができます!

<塗装2回目>

付帯部について詳しく知りたい方は以下のブログもご覧ください!

まとめ

いかがでしたか?

よく下塗りや錆止めの段階で、あれ?選んだ色と違う!と不安になられる方がいらっしゃいます!

ですが、こうして塗装の工程を知っているだけで安心して塗装工事を進められますね!!

これから塗装工事をお考えの方!鈴吉ペイントは現場経験10年以上のベテランの職人を揃えております!

また外壁診断士による建物診断、見積もりは無料で行っておりますのでぜひお気軽にお問い合わせください!

ブログ一覧へ

  • WEB限定!特別セール!お見積もり金額から5%OFF
  • 外壁塗装の訪問販売について
  • WEB限定!特別セール!お見積もり金額から5%OFF
  • 外壁塗装の訪問販売について
  • ご相談
  • お見積
  • 外壁診断

すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!

WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!

お気軽にいつでもお電話ください

0120-897-608

受付時間: 10:00〜18:00(定休日:火曜)